
令和6年10月29日(火曜日)3年生 社会の学習
3年生の社会科で、国会の役割について学習しました。
国会は「国権の最高機関」であり「唯一の立法機関」であることを学び、実際に法案がどのように成立するのかをシミュレーションしてみました。
教室の中を衆議院と参議院にわけて、前の時間に作った法案をそれぞれの院で協議し多数決をとりました。
自分たちの議院では可決した法案がもう一方の議院では否決されると、「えー!?」と言いながら驚く様子がありました。
楽しみながら国会の仕事について学べたようでよかったです。