ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「個人向けリスキリングワークショップ」参加者募集!

    • [初版公開日:2024年10月25日]
    • [更新日:2024年10月25日]
    • ID:13885

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城県からのお知らせ

    変化に対応し、未来を切り拓く

    リスキリングの始め方・取り組み方をお伝えします。
    DXが必要なこの時代、キャリアビジョンを明確にし、急速に変化する職場環境に対応する力、自分らしく働き続ける方法を学びます。リスキリング推進のプロの話を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください!

    チラシ1
    チラシ2

    ワークショップ開催概要

    【日程】
     2024年11月17日(日曜日)午後1時00分~午後4時00分(午後5時0分まで自由参加の質問時間あり)

    【会場】
     イーアスつくば イーアスホール(つくば市研究学園5-19)

    【対象】
     茨城県内で働いている方、茨城県在住で求職中の方・お仕事に復帰されたい方

    【参加費】
     無料

    【定員】
     40名程度 ※定員以上のお申込みがあった場合、抽選となります。

    【講師】
     グロービス経営大学院/『グロービス学び放題』事業責任者
     鳥潟 幸志 氏

    【申込締切】
     2024年11月1日(金曜日) 午後5時0分申込分まで

    【ワークショッププログラム】
     ・リスキリングが求められる背景
     ・DXについて求められる人材像とスキル開発
     ・キャリア自律の必要性と戦略的学習力
     ・AI普及時代に求められる「問いの設定力」
      ※1グループにつき、5~6名でワークを行います。

    【申込方法】
     事前申し込みが必要です。
     当日のタイムテーブル、お申込等、詳しくは以下のHPをご確認ください。
     ▶https://www.sekisho-career.co.jp/event/reskilling/workshop_2024_kojin(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    茨城県産業戦略部 産業人材育成課 人材育成
    〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
    電話番号:029-301-3653
    ファクス番号:029-301-3669

    お問い合わせ

    産業建設部商工観光課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム