
令和6年10月23日(水曜日)3年生 社会科の学習(選挙)
3年生の社会科の学習では、現在、選挙制度について学習しています。
今週末に衆議院議員総選挙が控えており、とてもタイムリーな内容です。
選挙の原則や日本の選挙制度などについて学びました。
単元のはじめには、「誰を市長に選ぶ?」という課題で、模擬選挙を行いました。
4人の候補者の政策をグループで比較しながら、実際に投票を行いました。
クラスごとで人気のある候補者が異なり、他のクラスの結果と自分のクラスの結果の違いに驚く様子もありました。
学習を通して、政治参加についてさらに興味をもってもらえたらいいなと思います。