ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「女性ロールモデル交流会」を開催します!(参加費無料)

    • [初版公開日:2024年10月25日]
    • [更新日:2024年10月25日]
    • ID:13865

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城県からのお知らせ

    チラシ

    「身近に目標となるロールモデルがいない」、「今後のキャリアビジョンをどうしよう」、「仕事とプライベートの両立ってどうすればいいの」といったお悩みを抱えていませんか?

    今回、茨城県により、令和元年度に女性リーダー登用先進企業表彰で優良賞を受賞した「関彰商事株式会社」のグループ会社である「セキショウホンダ株式会社」で働く女性ロールモデルの方に、これまでの経験や考え方等をお話しいただく「女性ロールモデル交流会」を開催いたします。

    「管理職についている女性ってどんな考えを持っているんだろう?」「そもそも女性の上司がいないので、話をきいてみたい!」等々、お気軽にご参加ください!

    日時

    令和6年11月19日(火曜日)午後3時00分~午後4時00分

    実施方法

    オンライン(Zoom)

    対象者

    県内企業、事業所で働く若手~中堅女性社員

    定員

    20名程度(先着順。定員に達した場合、視聴のみ参加は可)

    内容

    1. ロールモデルの体験談紹介(約15分)
    2. ロールモデルとの交流会(約45分)
      セキショウホンダ株式会社(※)
      Honda Cars 茨城西 水戸南店 店長 鯉沼 美代子 氏
      (※)令和元年度女性リーダー登用先進企業表彰優良賞受賞企業(関彰商事株式会社)のグループ会社

    詳細・申込方法

    お申し込みは以下のURL「いばらき電子申請・届出サービス」からお願いいたします。
    https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61487

    お問い合わせ先

    茨城県産業戦略部労働政策課 労働経済・福祉グループ
    〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
    電話:029-301-3635  ファクス:029-301-3649
    Mail:rosei1@pref.ibaraki.lg.jp

    お問い合わせ

    産業建設部商工観光課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム