ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「労働者協同組合セミナー」を開催します!(参加費無料)

    • [初版公開日:2024年09月18日]
    • [更新日:2024年9月18日]
    • ID:13636

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城県労働政策課からのお知らせ

    茨城県では、令和4年10月からの新たに設立可能となった法人「労働者協同組合(※)」の概要、自治体における組合運営支援、実際活動している組合の設立までの経緯や取組事業などをご紹介するセミナーを開催します!
    ※労働者が組合員として出資し、その意見を反映、自ら従事する組織で、地域のみんなで、助け合いながら地域社会の課題を解決していこうという新しい法人制度。


    【日時】
     令和6年10月4日(金曜日)午後1時00分~午後2時30分

    【実施方法】
     オンライン(Zoom)

    【対象者】
     県民・団体(NPO法人、企業組合等)・行政職員等

    【定員】
     50名(先着順)

    【内容】
     あいさつ(午後1時0分~午後1時5分)
     基調講演(午後1時5分~午後1時45分)
      演題 「地域づくりを仕事にする新しい働き方 労働者協同組合」
      講師 厚生労働省 雇用環境・均等室 勤労者生活課
          労働者協同組合業務室長 米岡 良晃 氏
      事例紹介(午後1時45分~午後2時30分)
       ・つくば市 市民協働課        係長 大山 貴弘 氏
       ・労働者協同組合コモンウェーブ    代表 山浦 久美子 氏

    【詳細・申込方法】
     詳細は、以下のホームページをご確認ください。
     https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/r4_rodoshakyodokumiai.html

     お申し込みは以下のURL「いばらき電子申請・届出サービス」からお願いいたします。
     https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=60328

    お問い合わせ先

    茨城県産業戦略部労働政策課 労働経済・福祉グループ
    〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
    電話:029-301-3635  ファクス:029-301-3649
    Mail:rosei1@pref.ibaraki.lg.jp


    お問い合わせ

    産業建設部商工観光課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム