ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和6年7月16日(火曜日)薬物乱用防止教室・今日の給食

    • [初版公開日:2024年07月16日]
    • [更新日:2024年7月16日]
    • ID:13465

    令和6年7月16日(火曜日)薬物乱用防止教室・今日の給食

    今日の6時間目には、牛久警察署のスクールサポーターの方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。

    視聴覚室で2年生が、1・3年生は教室でリモートで参加しました。


    ビデオや警察の方の実際の話を聞きながら、薬物の体への影響について学ぶことができました。


    夏休みは学校から離れ、地域、家庭で過ごす時間が増えます。

    学校でも夏休みの過ごし方について話をしますが、ご家庭でももう一度ルールやマナーなどについて話し合っていただけると助かります。よろしくお願いいたします。


    よろしくお願いいたします。


    そして今日の給食は、「リクエスト献立~阿見第二小学校~」です。

    麦ご飯、牛乳、チキン南蛮、かみかみサラダ、アルファベットスープ、ブルーベリークレープです。


    今日は涼しい一日でしたので、生徒もおいしく食べられたようです。

    お問い合わせ

    教育委員会朝日中学校

    電話: 029-842-7771

    ファクス: 029-842-2865

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム