5月8日 交通安全教室
- [初版公開日:2024年05月09日]
- [更新日:2024年5月9日]
- ID:13067
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

交通安全教室
牛久警察署や阿見町交通安全協会、阿見町生活環境課の皆様を講師としてお招きし、本校体育館で交通安全教室を開きました。
本校児童のほとんどが自分の自転車をもち、よく運転している状況化の中、自分の命を守る大事な学習となりました。
まず、全校児童でDVDを見たり、講師の方々のお話を聞いたりして交通安全に対する意識を高めました。
その後、1・2年生は「道路横断の仕方」、3・4年生は「自転車の乗り方」を学習し、実技指導を受けました。
たくさんの講師の皆様にご協力いただき、実りある学習ができました。
ありがとうございました。
自転車に乗る前の点検ポイント「ぶたはしゃべる」
3、4年生は自転車の実技指導を受けました