
修学旅行最終日!
表情には少し疲れが見えますが、それでも朝からご飯をいっぱい食べてホテルを出発しました。
まずはじめに大江能楽堂は明治時代から残る桟敷席のある貴重な能楽堂だそうです。その能楽堂で、代表の生徒が能面や衣装を着てみたり、能の型を体験したりと貴重な体験をしました。
次に訪れたのは二条城です。
二条城では集合写真を撮り、本丸御殿の中を見学しました。中では鴬張りの廊下を歩いたり、大政奉還が行われた部屋を見学したりしました。また、庭も見学しました。
最後のお昼ご飯は、しぐれ重です。みんな美味しく食べました。
生徒は3日目、楽しい思い出をつくることができました。