3月12日の学校給食
- [初版公開日:2024年03月12日]
- [更新日:2024年3月12日]
- ID:12828
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

3月12日の学校給食
今日の献立は「麦ごはん、発酵乳(いちご)、鶏肉のおろしソース、ブロッコリーとクルトンのサラダ、きのこのもちのコンソメスープ」でした。
この献立は、阿見小学校6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です。
タレにおろした大根を入れ、さっぱりと食べやすくした鶏肉のおろしソースや、クルトンの食感や彩りが楽しめるブロッコリーとクルトンのサラダなど素敵な献立を考えてくれました。
きのこともちのコンソメスープには、小さな白玉餅が入っています。阿見町の給食では、醤油ベースの和風スープに白玉餅を入れることが多かったのですが、コンソメスープにも合うという新しい発見をしてくれました!この献立を楽しみにしていたのは6年生だけではありません。他の学年の児童も「おいしそう!早く食べたいな~」「サラダきれいな色だね。クルトンもある!」など、献立を見てうれしそうにする声が聞こえてきました。