
3月7日の学校給食
今日の献立は「ごはん、牛乳、常陸牛のすき焼き、厚焼き玉子、かにかまの和え物」でした。
常陸牛は、茨城県が誇るブランド牛です。すき焼きにした時に食べやすいように、肩ロースを薄めにスライスしました。お肉のうま味が煮汁まで出ており、子どもたちも夢中になって食べていました。今日は給食の時間に、常陸牛に関する動画を視聴する「ぱくぱくタイム」を実施しました。全国にあるブランド牛の種類や、どうして常陸牛がブランド牛に指定されているのか、部位によって適する料理が異なることなどを学びました。ぜひご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。