令和6年2月1日(木曜日)3年生実力テスト・校内授業研1年生・今日の給食
- [初版公開日:2024年02月01日]
- [更新日:2024年2月1日]
- ID:12640
令和6年2月1日(木曜日)3年生実力テスト・校内授業研1年生・今日の給食
今日は3年生最後の実力テストがありました。
3年生は年間で7回実力手テストがありました。
今日のテストも、休み時間には友達と復習する姿があり、一生懸命取り組んでいました。
そして今日も1年生では校内授業研が行われ、数学、社会、英語、国語の授業が公開されました。
写真は社会の授業の様子です。
地理の学習で、オセアニア州の人々と他地域のつながりについて学習しました。
どのクラスもたくさんの先生たちが参観する中で集中して取り組んでいました。
今日の給食は「節分献立」です。
もうすぐ立春ですが、今日は寒い一日でした。
メニューはごはん、手巻きのり、牛乳、福豆、肉みそ炒め、ツナマヨ和え、節分すまし汁です。
みんなのりに好きな具を巻いて、楽しそうに食べていました。