1月24日の学校給食
- [初版公開日:2024年01月24日]
- [更新日:2024年1月24日]
- ID:12590
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1月24日の学校給食
今日の給食は、世界食べ物紀行~スイス~の献立で「コッペパン、牛乳、キャラメルクリーム、レシュティ(スイス風ハッシュドポテト)、野菜サラダ、チーズフォンデュ」でした。
スイスは、昔から酪農が盛んであるため、チーズなどの保存が利く乳製品が多くつくられています。給食ではチーズフォンデュの雰囲気を味わって欲しいという思いから、粉チーズとピザなどでよく使われる溶けるチーズの2種類を組み合わせて作ってみました。隠し味に白ワインを入れることで、味に深みが出るような工夫もしました。子どもたちは、「ウインナーも入ってる!」「パンにつけて食べると、チーズフォンデュみたいで美味しいよ」など、楽しみながら食べている様子がみられました。