令和6年1月19日(金曜日)1年生英語の授業、2年生総合的な学習の時間
- [初版公開日:2024年01月19日]
- [更新日:2024年1月19日]
- ID:12579

令和6年1月19日(金曜日)1年生英語の授業、2年生総合的な学習の時間
1年生のあるクラスから楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、英語の授業でイギリスの食べ物について学習していました。
アフターヌーンティーの文化や、フィッシュ&チップスなどの写真を「イギリスのチップスはポテトみたい。」などと言いながら目を輝かせながら見ていました。
また、アフターヌーンティーによく登場するキュウリのサンドイッチの話を興味津々な表情で聞いていました。
3年生の教室には少し前から「卒業まであと○日」というカウントダウンカレンダーが掲示されていますが、2年生の教室でもいよいよカウントダウンカレンダーの作成が始まりました。
2年生のカウントダウンカレンダーには、2年生が終わるまでに達成するミッションを書くようになっています。
2年生の生徒はどんなミッションを自分たちに課したのか…できあがりが楽しみです。