令和5年12月19日(火曜日)表彰集会・2年生国語の授業
- [初版公開日:2023年12月19日]
- [更新日:2023年12月19日]
- ID:12448

令和5年12月19日(火曜日)表彰集会・2年生国語の授業
今日の朝は、全校生徒が体育館に集まり、表彰集会を行いました。
夏休みに応募した各種コンクール、新人戦、アンサンブルコンテストや読書などで賞状をいただいた生徒が表彰されました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。

先日から使用できるようになった図書室では、2年生が国語の学習を行っていました。
物語「走れメロス」を読み、「メロス」と「王」どちらが本当の主人公かを討論する授業でした。
生徒は同じ考えをもつ人とグループを組み、いかに相手を納得させられるかを考えながら、討論を進めていました。
そして今日の給食には、朝日中の1年生の生徒が考えたメニューがありました。
「きんぴらごぼうれんこん」です。また、今日の汁物も町内の小学生が考えたメニューでした。
いよいよ冬休みまであと3日です。いっぱい食べて、かぜなどに気をつけましょう。