令和5年12月8日(金曜日)1,2年生授業参観
- [初版公開日:2023年12月08日]
- [更新日:2023年12月8日]
- ID:12386

令和5年12月8日(金曜日)1,2年生授業参観
今日の5時間目に1,2年生の授業参観がありました。
たくさんの保護者の方の参観、ありがとうございました。
1年生では、先日別のクラスで行っていた音の実験など、楽しそうに行っていました。
2年生では、3クラス合同の体育や英語の発表などの授業が行われていました。
3年生は授業参観ではありませんが、入試に向けて全員で面接練習を行っていました。
午前中には、家庭教育学級の閉級式と給食試食会が行われました。
今日の給食は、「茨城いっぱい献立」です。
メニューは、阿見町やさいいっぱいごはん、牛乳、茨城県産いわしのかば焼き、カリフローレのカレーマリネ、具だくさんみそ汁です。
阿見町やさいいっぱいごはんは、町内の小中学生から募集した「地場産物を使用した給食レシピ」の1つです。
試食会に参加した保護者の方たちも、たくさん食べてくださいました。