令和5年11月28日(火曜日)校内テスト・今日の給食
- [初版公開日:2023年11月28日]
- [更新日:2023年11月28日]
- ID:12325

令和5年11月28日(火曜日)校内テスト・今日の給食
今日は校内テストがありました。
1時間目は自習で、どの生徒も真剣な表情で最後の確認をしていました。
また、2年生の教室前の廊下には、生徒が作ったクイズで社会の勉強ができるようになっていました。
2時間目からがテストです。
いままでの勉強の成果を十分に発揮できるように、一生懸命がんばりました。
4時間目のテストの前には、「今日は給食がリクエスト献立だから、がんばるぞ!」と話す姿もありました。
今日の給食は、阿見中学校リクエスト献立です。
メニューは麦ごはん、牛乳、豚キムチ炒め、かみかみサラダ、アルファベットスープ、さつまいもと栗のタルトです。
生徒の好きなメニューがいっぱいで大喜びでした。
昨日の給食は、「おいしい阿見発見!~赤大根~」でした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、のりふりかけ、さんまのしょうが煮、阿見町産赤大根のサラダ、さつまいものみそ汁でした。
阿見町でとれた赤大根が給食で使われるのは初めてだそうです。
栄養教諭の先生が各教室で実物を見せると、興味深そうに生徒は見ていました。