令和5年11月29日(水曜日)3年生社会の学習
- [初版公開日:2023年11月29日]
- [更新日:2023年11月29日]
- ID:12312

令和5年11月29日(水曜日)3年生社会の学習
3年生の社会科は、経済の学習に入りました。
今までの学習のまとめとして、裁判員制度を体験する「模擬裁判」を実際に行いました。
ある事件を使って、有罪か無罪かを考えます。
4つの証言が証拠となるかグループで検討しながら、最終判決を考えました。
また、経済の学習の導入として、「コンビニエンスストアの経営者になって考えよう」という学習をしました。
資料を参考にしたり比較したりしながら、どの市にコンビニエンスストアを出店するか考えました。
学習を通して、「利益を考えると人がいっぱいいる都市に出店した方がいいことがわかった。」「コンビニは場所によって主力商品を変えていることがわかった。」などと、経済について考える様子が見られました。


