令和5年10月6日(金曜日)1学期終業式
- [初版公開日:2023年10月07日]
- [更新日:2023年10月7日]
- ID:12109

令和5年10月6日(金曜日)1学期終業式
今日は1学期終業式が行われました。
1時間目には、3年生が学年集会を行い、各クラスの中央委員からクラスの振り返りが行われました。
スライドを使ったり、劇をしたりしながら、この半年間のクラスの様子を振り返りました。
合唱祭実行委員からのお知らせや、進路指導担当の先生からの話があり、2学期への見通しも立てることができました。
4時間目には、体育館に全校生徒が集まり、表彰と終業式が行われました。
まずは表彰です。
郡新人大会や陸上などの大会、みんなに勧めたい一冊の本推進事業などの表彰が行われました。
たくさんの賞状やトロフィーがあり、登壇した生徒は緊張した表情で校長先生から受け取っていました。
そのあとは終業式です。
各学年の代表生徒から1学期の振り返りが発表されました。
頑張ったこと、成長したこと、課題だと感じていることなど、どの生徒もしっかりと半年を振り返り、2学期への決意を発表することができました。
5時間目には、学級活動の時間です。
担任の先生から通信票を受け取りました。
3連休が終わると、2学期のスタートです。
合唱祭や1年生の校外学習など行事もまだまだ残っています。
気持ちを切り替えて、「みんなが輝く朝日中」目指して頑張っていきましょう!!!