「労働者協同組合セミナー」開催について
- [初版公開日:2023年09月11日]
- [更新日:2023年9月11日]
- ID:11994
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茨城県からのお知らせ
労働者協同組合は、労働者が組合員として出資し、その意見を反映、自ら従事する組織で、地域のみんなで、助け合いながら地域社会の課題を解決していこうという昨年10月からの新しい法人制度です。
本セミナーでは、この組合の概要、実際活動している組合の設立までの経緯や、どのような事業に取り組んでいるかなどをご紹介します。

労働者協同組合セミナー参加者募集
- 日時
令和5年9月27日(水曜日)午後2時00分 ~ 午後3時45分 - 実施方法
オンライン(Zoom) - 定員
なし - 申込方法
いばらき電子申請・届出サービス(以下のURLからお申し込みください。)
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45147(別ウインドウで開く) - 申込期限
令和5年9月22日(金曜日) - 内容
基調講演
演題:「地域貢献を事業に! 新しい働き方 労働者協同組合」
講師:ワーカーズ・ コレクティブ ネットワークジャパン 代表 藤井 恵里 氏
事例紹介:
・ OretachinoCamp労働者協同組合連合会 監事 樋口 龍馬 氏
・ 労働者協同組合無茶々園の森 代表 大津 清次 氏 - 主催
茨城県 - 協力
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 - 県HP(URL)
URL:https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/r4_rodoshakyodokumiai.html
▶チラシはこちら(PDF:211KB)

お問い合わせ
産業戦略部労働政策課労働
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3635
E-mail:rosei1@pref.ibaraki.lg.jp