【学校教育課】令和7年10月採用 特別支援員(会計年度任用職員)の募集について
- [初版公開日:2025年08月16日]
- [更新日:2025年8月14日]
- ID:11904
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

特別支援員(会計年度任用職員)の募集について
町内小中学校に勤務する特別支援員(会計年度任用職員)を募集しています。

求人内容

職種及び勤務内容
▷募集職種 特別支援員(会計年度任用職員)
▷勤務内容 特別な配慮が必要な児童生徒の生活上の支援
就業場所
町立小中学校のいずれか ※配属先は採用後に決定

賃金等
▷賃金 時給1,203円(毎月月末締・翌15日支払)※昇給なし・賞与あり
▷通勤手当 実費(通勤距離に応じて支給・上限あり)
※当庁規定により2kmから支給
※マイカー通勤可・駐車場有(有料月額500円)
▷加入保険等 社会保険・雇用保険 ※加入必須
▷退職金制度 なし

就業時間・休日等
▷雇用期間 令和7年10月1日~令和8年3月31日(契約更新の可能性あり・条件付きで更新あり)
▷勤務日 毎週月~金曜日
▷就業時間 午前8時30分~午後4時00分 の間の5時間30分勤務、休憩時間60分
▷休日 土・日・祝日・夏休み・春休み等の学校休業日
▷週所定労働日数 5日
▷休暇 年次休暇(週の勤務日数・勤続年数に応じて支給)・特別休暇等の有給休暇あり

選考等について

採用人数
特別支援員1名

選考方法
書類選考・面接
面接は9月上旬頃実施予定
会場:阿見町中央公民館

応募方法
事前に電話連絡の上、履歴書を持参してください。(※郵送不可)
【応募締切】令和7年8月29日(金曜日) 午後5時15分まで
【提出先】阿見町中央公民館1階 学校教育課事務室(阿見町若栗1886番地1)

その他
▷ハローワークを通じて応募される場合は、ハローワーク紹介状も添付してください。
▷選考結果は面接後に通知いたします。
お問い合わせ
阿見町役場 教育委員会 学校教育課
電話: 029-888-1111 ファクス: 029-888-3601
電話: 029-888-1111 ファクス: 029-888-3601