
今週最後のあいさつ運動
本日、6年生によるあいさつ運動が行われ、朝から子どもたちの元気な「おはようございます」の声が響きました。
今朝は、比較的、涼しかったのですが、連日の熱中症対策により、昇降口付近でのあいさつ運動になりました。
給食の放送で、福祉ボランティア委員会によるあいさつ運動のふり返りが行われ、各学年で特に気持ちのよいあいさつが交わせた仲間が発表されています。同じクラスの友達の名前が呼ばれると、「すごい」「おめでとう」「やっぱりよかったもんね」など自分のことのように喜び合う子どもたちの姿がありました。次のあいさつ運動は9月です。