令和5年6月7日(水曜日)
- [初版公開日:2023年06月07日]
- [更新日:2023年6月7日]
- ID:11669

令和5年6月7日(水曜日)体育で剣道の学習
2年生の体育で剣道の学習が始まりました。
学習指導要領では、中学校の保健体育において武道を必修としています。
朝日中では、剣道を実施します。
今日は、剣道の専門家でもある教頭先生によるオリエンテーションの授業が行われました。
授業の最初に教頭先生から、次時の授業から挨拶を座礼で行うことや裸足で行うこと、「礼に始まり、礼に終わる」というように、「礼儀」を大切にしているものであることを教えていただきました。
「難しいのかな」と不安そうな表情の生徒がいる中、次に始まったのはゲームです。
ゲームを通して、剣道特有の立ち方を学びました。
生徒はペアになりじゃんけんをしながら、剣道の特性を生かしたゲームを楽しんでいました。
「武道は難しそう」というイメージが、一気に変わった瞬間でした。
これから全部で7時間の予定で、剣道を学習していきます。