おくやみデスク【完全予約制】
- [初版公開日:2023年04月10日]
- [更新日:2023年4月10日]
- ID:11445
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

おくやみデスクとは
身近な方を亡くされた後に、ご遺族が行う役場内の各種手続きは福祉・税・年金など多岐にわたります。町ではご遺族の負担を少しでも軽減できるよう、「おくやみデスク」を設け、役場における各種手続きについてサポートいたします。ご希望日の5開庁日前までに、お電話にてご予約ください。

利用できる方
亡くなられた時に阿見町に住民登録があった方のご遺族等
※亡くなられた時に阿見町に住民登録がない方はご利用できません。

予約受付方法
阿見町役場町民課にお電話ください。
029-888-1111(代表)
平日9時から午後5時まで

おくやみデスク利用日時
・火曜日から金曜日(祝日、年末年始及びその翌日を除く)
・1日あたり4つの時間帯で予約可
(1)9時 (2)10時半 (3)午後2時 (4)午後3時半

主な持ち物
おくやみハンドブック2ページ目をご覧ください。
※ご連絡したいことがある場合には、電話予約後4日以内(土・日・祝日を除く)に各担当課からお電話をいたします。
おくやみハンドブック
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

予約当日
役場1階町民課3番窓口にお越しください。

注意事項
ご予約の際、亡くなられた方と来庁されるご遺族の方の情報を伺います。
すべての手続きが「おくやみデスク」で完結できるものではありません。
状況によっては、一度の来庁で完了しないものがあります。
役場窓口が繁忙期の際は、ご予約ができない日がありますのでご了承ください。
「おくやみデスク」を利用せず、直接各担当窓口にてお手続きいただくことも可能です。