阿見町エコ・ショップについて
- [初版公開日:2023年03月27日]
- [更新日:2023年3月27日]
- ID:11409

阿見町エコ・ショップ
阿見町では、環境にやさしい商品の販売やごみ減量化・リサイクル活動に積極的に取り組む小売店舗を「エコ・ショップ」として認定しています。
エコ・ショップには、緑色の「エコ・ショップステッカー」が貼ってあります。お買い物の際には、是非エコ・ショップをご利用ください。

エコショップステッカー

【エコ・ショップの主な取組み】
1 環境にやさしい商品の積極的な販売
2 リターナブル容器入り商品の販売促進
3 環境にやさしい商品コーナーの設置
4 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
5 レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
6 取扱商品の修理等の実施
7 広告チラシ等への再生紙の使用
8 空き缶の店頭回収の実施
9 空きビンの店頭回収の実施
10 紙パック容器の店頭回収の実施
11 トレイの店頭回収の実施
12 ペットボトルの店頭回収の実施
13 その他のごみ減量化・リサイクル活動等環境に配慮した取組の実施
店舗名 | 店舗所在地 |
---|---|
フードスクエアカスミ阿見店 | 阿見町阿見3987 |
カスミ荒川本郷店 | 阿見町荒川本郷2016-1 |
タイヨー阿見店 | 阿見町阿見2958-2 |
ランドロームフードマーケット阿見店 | 阿見町中央4丁目4666-6 |

【阿見町エコ・ショップの新規認定について】
エコ・ショップの認定を新たに受ける事業者の方は、「エコ・ショップ申請書」を記入し、廃棄物対策課までご提出ください。
・エコ・ショップ申請書
エコショップ申請書
・阿見町エコ・ショップ制度実施要綱
阿見町エコ・ショップ制度実施要綱