
6月3日(金曜日)、計画委員会の子供たちが、朝の放送で、9(木曜日)・10日(金曜日)に実施する「あいさつ・声かけ運動」に向けて、「あいさつ運動大成功☆大作戦」の呼びかけを行いました。この大作戦を機に3つのミッションに取り組んでいます。第1ミッションが「名前を呼ばれたら必ず返事をしよう!」というもの、第2ミッションが「あいさつをされたら必ずあいさつを変えそう!」、そして第3のミッションが「相手よりも先にあいさつをしよう!」というものです。どうですか? 本校の子供たちのあいさつが、これまでよりも元気に、自分から進んでできるようになってきているとお感じになりませんか?