実穀地区土地利用検討について
- [初版公開日:2022年06月03日]
- [更新日:2023年11月16日]
- ID:10289
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(1)実穀地区土地利用検討に関する説明会開催結果について
開催日 | 場所 |
---|---|
令和4年5月22日(日曜日) | 本郷ふれあいセンター(多目的ホール) |
開催日 | 参加人数 |
---|---|
令和4年5月22日(日曜日) | 53名 |
説明会の開催結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(2)実穀地区土地利用に関する勉強会(9月)開催結果について
開催日 | 場所 |
---|---|
令和4年9月8日(木曜日) | 本郷ふれあいセンター(多目的ホール) |
令和4年9月11日(日曜日) | 本郷ふれあいセンター(会議室1) |
開催日 | 参加人数 |
---|---|
令和4年9月8日(木曜日) | 25名 |
令和4年9月11日(日曜日) | 32名 |
勉強会の資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(3)実穀地区土地利用に関する令和4年度勉強会(11月)開催結果について
開催日 | 対象者 | 参加人数 |
---|---|---|
令和4年11月29日(火曜日) | 土地利用検討地区外の実穀居住者 | 20名 |
令和4年11月30日(水曜日) | 実穀地区外の居住者 | 18名 |
令和4年11月30日(水曜日) | 土地利用検討地区内の居住者 | 8名 |
勉強会の資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(4)実穀地区土地利用に関する地権者勉強会(先進事例視察)開催結果について
開催日 | 参加人数 |
---|---|
令和4年12月22日(木曜日) | 18名 |

視察の様子

視察の資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(5)実穀地区土地利用に関する令和4年度座談会開催結果について
座談会は地権者間のコミュニケーション促進や、事業等に関する疑問解消などを目的として、開催しました。
開催日 | 参加人数 |
---|---|
令和5年1月15日(日曜日) | 43名 |

座談会の様子


座談会の資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(6)実穀地区土地利用に関する令和4年度勉強会(2月)開催結果について
開催日 | 対象者 | 参加人数 |
---|---|---|
令和5年2月16日(木曜日) | 実穀地区内の居住者 | 28名 |
令和5年2月19日(日曜日) | 実穀地区外の居住者 | 18名 |
勉強会の資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。