あみいちのゆるキャラ「アミーチ」のページ
- [初版公開日:2022年05月30日]
- [更新日:2022年12月15日]
- ID:10282
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あみいち(阿見No.1)に新しい仲間がやってきた!
あみいちのゆるキャラ「アミーチ」

令和3年度の卒業生が、「自分たちが6年間を過ごした証を残そう」、また、「後輩に、いつでも、いつまでも、元気でいてほしい」という思いを込め、卒業記念として、あみいちの「ゆるキャラ」を誕生させてくれました。
「アミーチ」です!!
名前は前6年生が応募してくれたものの中から、新6年生が原画にふさわしい名前を選んでくれました。
〈原画〉中根 悠 さん 阿見第一小の校章をモチーフに、どんな時でも前を見て、あみいち(阿見No.1)を目指していくゆるキャラを考えました。(ちなみに、阿見一小の校章は、「阿見町の町章(カタカナの「ア」 を3つ組み合わせたもの)」と「一小」の文字の組み合わせでできています。)
〈名前〉野口 芽以 さん 「アミーチ」とは、イタリア語の「『友達』の複数形(amici)」、「友達」、「仲間」という意味です。
「アミーチ」の意味はもちろん、 「アミーチ?」、「アミイチじゃないの?」。「いやいや、『アミーチ』なんです。」というところが、新6年生の心を揺らしたようです。

斗沢 早苗 作 -令和4年4月6日-
バルーンアートが得意な 斗沢 早苗 養護教諭が、「アミーチ」に命を吹き込んでくれました!

斗沢 早苗 作 -令和4年5月17日-
アミーチがやってきた! アミーチが子供たちの前にサプライズでの登場!!
令和4年12月15日 校庭での航空写真撮影会にて