令和7年度 業務改善助成金のご案内
- [初版公開日:2022年06月21日]
- [更新日:2025年7月10日]
- ID:10238
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茨城労働局からのお知らせ
業務改善助成金は、生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成するものです。

※事業場内最低賃金の引上げ計画と設備投資等の計画を立てて申請いただき、交付決定後に計画どおりに事業を進め、事業の結果を報告いただくことにより、設備投資などにかかった費用の一部が助成金として支給されます。
助成される金額は、生産性向上に資する設備投資等にかかった費用に一定の助成率をかけた金額と助成上限額とを比較し、いずれか安い方の金額となります。
▶詳しくは、こちらをご覧ください。(厚生労働省のホームページへ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

茨城労働局助成金事務センターのご案内

お問い合わせ先(申請窓口)
【お問い合わせ先・申請先】
「業務改善助成金コールセンター」
業務改善助成金についてご不明点等ございましたら、コールセンターまで問い合わせてください。
電話番号 0120-366-440 (受付時間 平日9時~午後5時)
【申請窓口】
都道府県労働局雇用環境・均等部室一覧(Excel)[22KB]
▶都道府県労働局のその他の部署はこちらから