
教育実習生の研究授業(体育)
2校時目、教育実習生による保健体育科「球技・ベースボール型・ソフトボール」の研究授業が行われました。
「目指せ!鉄壁の壁!~基本的なボール操作を高め、ゲームでアウトを取るためにはどうすればよいだろうか。」を課題に、キャッチボールやティーバッティングの練習をしました。
1分間の中でどれだけキャッチボールの往復ができるか競ったり、手製のティーバッティングの教具を使用したりと、楽しく学ぶための工夫が見られました。
29日(金曜日)は新人戦で、2年生の先生方が大会引率で不在になるため、1日早いお別れ会が6校時目に行われました。これからの大学生活も頑張ってほしいと思います。