交通遺児育英会奨学金制度のご案内
- [2021年9月1日]
- ID:9276
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

交通遺児育英会奨学金制度の目的
保護者等が道路における交通事故で死亡したり、重い後遺障害のため働けないため、経済的理由で就学が困難な高等学校以上の生徒・学生に奨学金を貸与して、教育の機会均等を図り、社会有用な人材を育成することを目的としています。

交通遺児育英会奨学金制度の概要
1.保護者が交通事故で死亡・重度後遺障害となった家庭のお子様が対象
2.高校生以上の生徒・学生に貸与
3.奨学金は無利息
4.奨学金 月額2万円~10万円(大学などは一部給付あり)
5.入学一時金 20万円~80万円(1年次1回限り・全額貸与)
6.返還は最長20年
7.入学前の予約申請制度あり(是非ご利用ください)
8.「海外語学研修」「奨学生の集い」など高校生向け制度り(交通遺児育英会が費用負担)
9.「学生寮」「家賃補助」など大学生・専修生向け制度あり

申し込み方法
下記の「公益財団法人 交通遺児育英会」まで電話でお問い合わせいただくか、ホームページをご確認ください。

奨学金制度のお問い合わせ
公益財団法人 交通遺児育英会
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-1 平河町ビル3F
電話:03-3556-0773(直通),0120-521286(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~午後5時30分 休日:土、日曜日、祝日、年末年始および創立記念日(5月2日)
ホームページ:https://www.kotsuiji.com(別ウインドウで開く)