4月初めの学校の様子
- [2021年4月16日]
- ID:8725
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

4月初めの学校の様子
4月6日(火曜日) 始業式
今日は,令和3年度最初の登校日です。新しい担任の先生との出会いがありました。
みんな希望で胸がいっぱいです。校長先生が,プレゼンテーションソフトを使い,「明るいあいさつ,みんなががんばる,楽しくきれいな阿見小学校」について,式辞の中で説明しました。
そして,式終了後は,新たな担任との出会いです。担任した児童が,1年間充実した生活できるように,担任もがんばります。
4月7日(水曜日) 入学式
今日は入学式です。会場の準備は,6年生が中心になり行いました。
入学おめでとうございます。阿見小学校でたくさん勉強して,いろいろなことを覚えてください。
4月8日(木曜日) 1年生は,初めての授業です。教師の話を落ちついて聞いています。
休み時間に元気に遊ぶ姿が見られます。教師も一緒になって休み時間を過ごしました。
1年生の朝の準備を6年生が手助けしています。1年生も6年後はこんなに大きな6年生に成長します。
1年生は,下校の練習です。帰りの準備をしたり,自分の下校班に並んだり,毎日新しいことを覚えながらがんばっています。保護者の皆様も,下校児童を温かく見守っていただいています。
1年生は,初めての一斉集団下校です。上級生が,教室まで迎えに行って誘導しました。
自分の班に並ぶことはできたかな?