阿見町空き家バンク媒介に関する協定を締結しました
- [2020年11月13日]
- ID:8120
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

阿見町空き家バンク媒介に関する協定締結式

公益社団法人全日本不動産協会茨城県本部及び公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会との「阿見町空き家バンク媒介に関する協定」を締結しました

(左)本部長 須田 洋次 (右)阿見町長 千葉 繁

(左) 会長 張替 武敏 (右)阿見町長 千葉 繁
阿見町は、町内にある空家等の有効活用を通し、空家等の管理不全を予防し、良好な住環境を維持することにより、阿見町への定住促進及び地域活性化に資するため、空き家バンクを運営するにあたり、空家等の取引に関する業務を適正かつ円滑に行うため、令和2年11月2日に公益社団法人全日本不動産協会茨城県本部及び公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会と協定を締結いたしました。
協会等は同町の空き家バンク制度実施要綱に基づき、
(1)空き家バンクに登録された空家等の媒介業者の選定
(2)空家等の媒介に必要な事項の調査
(3)利用申込みがあった場合、物件登録者(所有者)と調整を図り、当該物件にかかる交渉及び売買若しくは賃貸借等の契約に関する媒介
以上の3点が主な協定の内容となります。