令和2年10月23日(金曜日)秋輝祭直前
- [2020年10月23日]
- ID:8089
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年10月20日(火曜日)第2学期中間テスト実施
10月20日(火曜日)に第2学期中間テストが実施されました。今年度はコロナウイルス感染症対策のため,県南新人戦が直前にあり,出場した1,2年生は文武両道が発揮されるスケジュールになりました。どのクラスも集中して取り組んでいる姿が数多く見受けられました。来週中には全科目の解説などして,テスト返却が終了する予定です。

令和2年10月21日(水曜日)県南駅伝大会出場
10月21日(水曜日)笠松運動公園にて県南駅伝大会が開かれ,阿見中代表選手が出場しました。
結果は,男子の部38位,女子の部21位でした。
最後までタスキをつなげて,各区間の選手は自分たちの力を出し切りることができました。

1区3年高平さん上位陣に追走

アンカー3年佐藤さんの力走

2年宮本さん区間4位のナイスラン



令和2年10月22日(木曜日)あいさつ運動
毎週木曜日はあいさつ運動を生徒会中心に実施しています。この日は交通指導の教員も含め,参加者全員がたすきを着けて朝のあいさつ運動を実施しました。気持ちが一つになるようで,交わすあいさつの声も秋空とともに清々しく感じられました。

正門前

自転車通用門前

令和2年10月23日(金曜日)秋輝祭直前
来週10月26日(月曜日)は秋輝祭です。今年度の合唱コンクールは,コロナウイルス感染症対策のため,保護者の皆さんなど外部の観客を入れず,生徒も人数を制限して鑑賞します。全員がお互いの生の歌声を一斉に聞くことができないのが残念ですが,今までの練習の成果を発揮して,最高の歌声を準備できるよう,午後は最終リハーサルを兼ねて全クラスが練習していました。

写真は2年1組の様子です。

今年は中央にピアノがあります。

美術部制作の素敵な看板が完成