令和2年7月31日(金曜日)第1学期終業式
- [2020年7月31日]
- ID:7742
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第1学期終業式
体育館で第1学期終業式が開かれました。
式の前には,給食委員会による残食量が少ないクラスの表彰が行われ,1年1組,2年1組,3年3組がそれぞれ表彰を受けました。
式では,代表生徒による1学期の反省や今後の抱負の作文発表に続いて,校長先生の式辞が述べられました。
1学期の間,さまざまな学校活動にご協力いただきありがとうございました。
明日から夏休みに入ります。例年とは違った夏休みになりますが,有意義に過ごせるよう,引き続き,ご協力の程,宜しくお願いします。

給食委員会から賞状授与

校歌演奏 心で合唱

3年生の代表作文発表

右から1年,2年,3年,生徒会

学校長式辞

二者・三者面談最終日
今週27日(月曜日)から始まった二者面談・三者面談が本日で最終日となりました。
3年生は主に将来の進路に向けての話を三者で,1,2年生は普段の生活や学習の様子について二者で話し合いました。
面談で話し合ったことを今後の教育活動に活かしてまいります。お忙しいところ,ありがとうございました。




綺麗な花が咲きました。

ひょうたんの実,発見

ツルレイシの実もありました。