6月16日(火曜日)の学校の様子
- [2020年6月16日]
- ID:7542
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

6月16日(火曜日)の学校の様子
朝の様子です。日常の風景になってきました。
バスは,安全を確保しつつ窓を開けて運行しています。
2年生が,教室に行く前に野菜の様子を見に立ち寄っていました。
3年生の理科では,ひまわりの観察を行いました。
休み時間の様子です。
高学年は,ウサギのチョコやナチュラルの世話を行い,低学年の児童は,えさを食べる様子を見に訪れました。
1年生の生活科ではアサガオに,支柱を立てました。
大きく元気に育つようにお世話をがんばっています。
2年生の生活科は,野菜の栽培です。
みんな真剣に観察しています。
おいしそうな野菜がたくさん実り始めました。
1年生を訪問しました。
一人一人のすてきな絵が掲示されていました。
ランドセルがきちんと入れられています。給食の準備も慣れてきました。
学校にあるアジサイや地域の方からいただいたグラジオラスがお客様を出迎えました。