阿見町道の駅整備事業検証委員会
- [2021年3月10日]
- ID:5787
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

阿見町道の駅整備事業検証委員会

阿見町道の駅整備事業検証委員会とは
当町では、2020年度を開業予定として道の駅整備事業を進めてまいりましたが、町の方針変更により事業を凍結・再検討することといたしました。
平成29年度(2017年度)まで進めていた阿見町追原地区における道の駅の整備及び運営準備に関する事業の検証を行うため、「阿見町道の駅整備事業検証委員会」を設置しました。

第1回阿見町道の駅整備事業検証委員会
平成31年1月29日(火曜日)に第1回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第 (73.52KB)
02 委員名簿 (165.88KB)
03 資料1 阿見町道の駅整備事業について(諮問) (114.60KB)
04 資料2 阿見町道の駅整備事業検証委員会要綱 (112.05KB)
05 資料3 阿見町道の駅整備事業検証委員会スケジュール(案) (258.24KB)
06 資料4 『阿見町道の駅』これまでの整備計画に至る経過 (246.31KB)
07 資料5 阿見町審議会等の会議の公開に関する指針 (100.10KB)
08 参考資料1-1 阿見町道の駅基本構想概要 (184.60KB)
09 参考資料1-2 阿見町道の駅基本構想(3.79MB)
10 参考資料2-1 阿見町道の駅基本計画概要(1.09MB)
11 参考資料2-2 阿見町道の駅基本計画(1.18MB)
12 参考資料3 阿見町道の駅基本設計(概要)(1.46MB)
13 参考資料4 阿見町道の駅事業実施方針(案)(3.73MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第2回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和元年5月23日(木曜日)に第2回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第 (58.78KB)
02 委員名簿(173.84KB)
03 資料1 道の駅整備計画の場所について(296.31KB)
04 別添1 民間企業ヒアリング結果(162.30KB)
05 別添2 追原地区写真(821.27KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第3回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和元年8月2日(金曜日)に第3回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第(153.16KB)
02 委員名簿(181.45KB)
03 資料1-2 見学先4ヶ所出張復命(691.28KB)
04 資料1-3 道の駅整備の事後評価についての事例(1.64MB)
05 資料2-1 道の駅事業費について(152.48KB)
06 資料2-2 湧水対策の検討結果について(1.18MB)
07 資料2-3 用地買収について(1.16MB)
08 資料2-5 実施設計説明書(1.81MB)
09 資料2-6 造成費について(130.90KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第4回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和元年11月12日(火曜日)に第4回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第(100.53KB)
02 委員名簿(180.20KB)
03 資料2-1 道の駅事業費について(152.48KB)
04 資料2-2 湧水対策の検討結果について(1.18MB)
05 資料2-3 用地買収について(1.16MB)
06 資料2-5 実施設計説明書(1.81MB)
07 資料2-6 造成費について(130.90KB)
08 資料3-1 運営体制の概要(272.12KB)
09 資料3-2 指定管理予定者公募における想定の運営収支(2.43MB)
10 資料3-4 指定管理予定者の選定結果(256.93KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第5回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和2年2月6日(木曜日)に第5回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第 (96.90KB)
02 委員名簿(174.56KB)
03 資料2 基本構想_他(抜粋)(1.43MB)
04 資料3 運営検討委員会議事概要_他(2.49MB)
05 資料4 基本計画の概要【抜粋】(136.65KB)
06 資料5 今後の検証委員会スケジュール(案)(118.73KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第6回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和2年8月5日(水曜日)に第6回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
01 次第(82.92KB)
02 委員名簿(166.33KB)
03 資料1 委員会スケジュール(案)(277.41KB)
04 資料2 答申書の構成(素案)(229.41KB)
05 資料3 検証結果の整理について(107.72KB)
06 資料3の別添様式_記入表(84.39KB)
07 資料4 これまでの議論のポイント(361.50KB)
08 資料4の参考資料_経過概要(250.27KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第7回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和2年11月16日(月曜日)に第7回阿見町道の駅整備事業検証委員会を開催しました。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
なお、資料1-1につきましては、実際に検証委員会で使用した資料と一部内容が異なります。
(4.検証の結果 5.検証結果に基づく提言(総括)は項目のみの表示とさせていただきます。)
また、これまでに開催した全7回の検証委員会につきまして、ご意見等ありましたら、メールアドレス seisakukikakuka@town.ami.lg.jpまでご連絡ください。
会議資料
01 次第(78.39KB)
02 委員名簿(165.90KB)
03 資料1-1 阿見町道の駅整備事業検証委員会報告書(素案)(247.14KB)
04 資料1-2 阿見町道の駅業務経過一覧(176.05KB)
05 資料2 次回検証委員会について(59.68KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第8回阿見町道の駅整備事業検証委員会
令和3年2月5日(金曜日)に第8回阿見町道の駅整備事業検証委員会が開催され、香川委員長より千葉町長に対して、検証結果の答申が行われました。
検証委員会は今回をもちまして、終了となります。
会議資料及び議事概要につきましては、以下によりご確認いただけます。
会議資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

千葉町長(左)に答申書を手渡す香川委員長(右)

今後の方針について
検証委員会の検証結果を踏まえ、庁内において議論し、結論を出していきます。