阿見町公式YouTube(ユーチューブ)チャンネル
- [2021年5月7日]
- ID:5430
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
阿見町公式YouTube(ユーチューブ)チャンネルは、町の魅力をPRするさまざまな動画を町内外に発信することを目的として設置しています。ぜひ、チャンネル登録をお願いします。
阿見町公式YouTube(ユーチューブ)チャンネル ← 町のホームページを離れてYouTubeのサイトへ移動します。
※動画視聴にかかる通信料は、視聴される方の負担になります。パケット通信料の契約プランや通信環境によっては、通信料が高額になる場合がありますのでご注意ください

『阿見町公式YouTube(ユーチューブ)チャンネル』で公開している阿見町のおもなPR動画

吉原交流センター開館式典(2021年4月3日実施)
|

筍料理フェア「たけのこほっぺ」開催案内(2021年4月10日~4月30日))
|
※下記のリンクをクリックすると町ホームページを離れて、上記の動画をユーチューブのサイトで見ることができます。
2021年4月10日~4月30日開催 筍料理フェア「たけのこほっぺ」(別ウインドウで開く)

災害対策本部運営における「情報伝達訓練」(2021年1月14日実施)
|
※下記のリンクをクリックすると町ホームページを離れて、上記の動画をユーチューブのサイトで見ることができます。
2021年1月14日『災害対策本部運営における情報伝達訓練』を実施しました(別ウインドウで開く)

れんこん収穫体験モニターツアーを開催しました(2020年11月28日開催)
|
※下記のリンクをクリックすると町ホームページを離れて、上記の動画をユーチューブのサイトで見ることができます。
2020年11月28日『れんこん収穫体験モニターツアー』を開催しました(別ウインドウで開く)

古関弘之展『25年目の再開』を開催しました(2020年11月~2021年1月)
|
※下記のリンクをクリックすると町ホームページを離れて、上記の動画をユーチューブのサイトで見ることができます。
2020年11月~2021年1月『古関弘之展 25年目の再開』を開催しました(別ウインドウで開く)

「阿見観光ガイドとは(後編)」(2020年11月取材)
|

「阿見観光ガイドとは(前編)」(2020年11月取材)
|

災害時における電動車両等の支援に関する協定を締結式しました(2020年10月8日実施)
|
※下記のリンクをクリックすると町ホームページを離れて、上記の動画をユーチューブのサイトで見ることができます。
2020年10月8日『災害時における電動車両等の支援に関する協定』を締結しました(別ウインドウで開く)

町職員による感染症対策『避難所運営訓練』を実施しました(2020年7月29日開催)
|
