第2回災害対策本部設置・運営訓練を実施しました。
- [2018年8月15日]
- ID:5105
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第2回災害対策本部設置・運営訓練を実施しました。
平成30年8月7日(火曜日)に阿見町役場にて第2回災害対策本部設置・運営訓練を実施しました。

実施日時
平成30年8月7日(火曜日) 午前11時00分~午後4時00分

実施場所
阿見町役場3階301会議室、302会議室

訓練概要
(1)目的
大規模災害発生の初動から初期段階における災害対策本部の基本的活動を演練し、災害対応力の向上を図る。
(2)訓練想定等
「茨城県南部地震」を想定、「発災約3時間後から3日間(72時間)」のフェーズを訓練する。
(3)訓練方式
状況付与カードを用いた状況付与による図上訓練
(4)主要訓練項目
・災害対策本部及び災害対策班(本部班・情報班・調査班)の発災初期段階における基本的活動
・各種情報の収集・集約・共有
・災害救助法適用要請、各種応援要請と受入れ
