文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2018年7月24日]
7月12日(木曜日)に阿見消防署で乳幼児の応急手当て講習会を行いました。
もしもの時のために、消防署職員の方から心肺蘇生法や異物除去法の手順やポイントなどを
教えていただきました。
消防署職員の方が見本を見せてくれました
心肺蘇生法を真剣に行うママ達
食べ物などが喉に詰まった時の応急処置の仕方を教えてもらいました
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった
見つけやすかった どちらともいえない 見つけにくかった
阿見町役場保健福祉部地域子育て支援センター
電話: 029-891-2772 ファクス: 029-891-2772
お問い合わせについて
乳幼児の応急手当て講習会を行いましたへの別ルート
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)