ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和6年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン実施のご案内

    • [初版公開日:2022年05月13日]
    • [更新日:2024年6月5日]
    • ID:4813

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城労働局からのお知らせ

    茨城労働局は、大学生、短大生、専門学校生(以下「大学生等」という。)が大学等に入学後、学生生活の充実のためにアルバイトを行う際、適正な労働条件が確保され、トラブルに巻き込まれないために、重点事項を事業主や大学生等へ周知・啓発することを通じて、「労働条件を確かめる」ことを促すことなどを目的として、当キャンペーンを実施します。

    キャンペーンの概要

    1. 実施期間
      令和6年4月1日から7月31日まで
      (特に多くの新入学生がアルバイトを始める時期)
    2. 重点事項
      (1) 労働契約締結の際の学生アルバイトに対する労働条件の明示
      (2) 学業とアルバイトの両立ができるような勤務時間のシフトの適切な設定
      (3) 学生アルバイトの労働時間の適切な把握
      (4) 学生アルバイトへの商品の強制的な購入の抑止とその代金の賃金からの控除の禁止
      (5) 学生アルバイトの労働契約の不履行等に対して、あらかじめ罰金額を定めることや労働基準法に違反する減給制裁の禁止
    3. 実施事項
      (1) 大学等における出張相談の実施
         大学等より依頼があった場合には、茨城労働局による予約制出張相談を実施。
      (2) 総合労働相談コーナーにおける「若者相談コーナー」の設置
         茨城労働局及び各労働基準監督署に設置されている総合労働相談コーナーに「若者相談コーナー」を設置し、学生への相談に重点的に対応。
      (3) 周知・啓発の実施
         キャンペーンの趣旨について、報道機関に対する資料提供、ホームページへの掲載、地方公共団体、関係機関等の広報誌への掲載依頼等による周知。
      (4) リーフレット等の配布
         リーフレット等を使用者団体、労働組合、地方公共団体等に配布するほか、 説明会等の際に事業主に配布。
        

    アルバイト等でのトラブル防止等に有益な労働法の普及啓発媒体、トラブルにあった場合等の相談窓口、オンラインで労働法が学べるコンテンツ

    • 労働関係法令の基礎知識や相談窓口の情報を提供しているポータルサイト「確かめよう 労働条件」
      https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/
    • 平日夜間・土曜日、日曜日の相談は
      「労働条件相談ほっとラインへ」 月~金:午後5時~午後10時 土・日・祝日:午前9時~午後9時
      (0120-811-610)
    • スマートフォン等で労働法を簡単に学ぶことができる若者向けのe-ラーニング教材「e-ラーニングでチェック!今日から使える労働法~Let's study labor law~」
      https://laborlaw.mhlw.go.jp/

    パンフレット等

    お問い合わせ

    茨城労働局 雇用環境・均等室  相談・指導部門
    電話 : 029-277-8295
    ファクス : 029-224-6265

    お問い合わせ

    阿見町役場産業建設部商工観光課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム