いばらきっ子郷土検定に出場しました!(2月3日)
- [2018年2月5日]
- ID:4568
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

いばらきっ子郷土検定に出場しました!(2月3日)
2月3日(土曜日)茨城県民文化センターを会場に,第5回いばらきっ子郷土検定が開催されました。
本校は,阿見町の代表として参加しました。今回で2回目になります。
チームでお揃いのはっぴを着たり,市町村のマスコットキャラクターがそばで応援していたり,
工夫された学校紹介をしたり・・・
どの学校も各市町村の代表として参加していることもあって,大会に臨む姿勢がすばらしいな と感激しました。
「チーム竹来中」も緊張の中,堂々と学校紹介をすることができました。
1回戦。記述式問題は全問正解!
早押しは,他校のスピードが速くて,回答することができませんでした。



チームワークをいかして頑張りましたが,結果は・・・残念ながら1回戦で敗退。
でも,この大会に出場できて,とてもよい経験になりました。
マスコットキャラクターの「ピース」と「さくら」も,ステージ上で精一杯応援してくれました。