生徒会役員交流会(ATA会談)を行いました(12月14日)
- [2017年12月15日]
- ID:4465
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生徒会役員交流会(ATA会談)を行いました(12月14日)
阿見町では,町内3つの中学校の生徒会役員が集まって話合いをする
「生徒会役員交流会」=ATA会談 を行っています。
今日は,本年度第2回目のATA会談(竹来中が会場校)です。

まず最初に,全員で自己紹介をしました。
次に,それぞれの学校での生徒会活動の様子を紹介しました。
竹来中は,生徒会役員が作成したパワーポイントを使って実践発表をしました。




3つの中学校の実践発表の後は,
今回の議題である「3つの中学校が共通で使う『生徒会用キャラクター』」について
皆で話合いをしました。
話し合った結果,阿見中学校が考えたキャラクターデザインを基本にすすめていくことと,
キャラクターの名前は「ATAにゃん」とすることに決まりました。