2年生鎌倉校外学習(6月2日)
- [2017年6月6日]
- ID:3917
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2年生鎌倉校外学習(6月2日)
6月2日(金曜日)2年生が鎌倉校外学習に行ってきました。
生徒たちが決めた校外学習スローガンは「走れ きかんしゃ 今進むべき線路を創り上げろ~思い出刻みに いざ 鎌倉へ~」です。
朝,荒川沖駅に集合し,それぞれのグループが鎌倉に向けて出発しました。
電車に乗ることの経験が少ない生徒たちは,都内の電車乗り換えや混雑にびっくり。
緊張しながらも,同じグループの友だちと相談し合いながら,無事,鎌倉に到着しました。
北鎌倉から巡るグループは,北鎌倉駅で担任に会えた瞬間,本当に嬉しそうだったとのことでした。
(担任の顔を見てほっとしたのだそうです)
鎌倉市内では,駅でガイドマップをもらったり,地元の人に聞いたりして,見学地を巡りました。
午後1時半。高徳院(大仏)に全員集合。どの生徒も,「楽しかった」「道に迷ってあせった」「地元の人たちがとても優しく教えてくれた」等々,たくさんの楽しい思い出ができたようでした。
早朝,夕方の送迎など,保護者の皆さんのご協力に感謝申し上げます。
おかげさまで,思い出多き,充実した校外学習になりました。ありがとうございました。

