共通メニューなどをスキップして本文へ
ホームへ
文字サイズ
各課の窓口問合せ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のサイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1月24日(火曜日) 3年生が社会科の校外学習で「竜ケ崎市歴史民俗資料館」に行ってきました。館内には,石器・土器時代から昭和の時代ごろまでに使われていた衣食住に関わる生活の道具や写真が展示されていました。また,綿の織物体験コーナーなどがあり,児童たちは機織り体験をしました。資料館の外にも,昔のお店や昔の農機具を納めた納屋などがあり,ゼンマイ仕掛けの柱時計や足踏み脱穀機,唐箕など見学してきました。
教育委員会阿見第二小学校
電話: 029-887-8531
ファクス: 029-887-7521
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム