リクエストのルールがかわります
- [2017年1月17日]
- ID:3445
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

リクエストのルールがかわります
図書館、町内図書室に所蔵していない本で、発行から1年以内のものについてはリクエストのお申込みを受け付けていますが、これまで利用者の皆さんから、リクエストのルールがわかりにくい等のご意見をいただいておりました。
こうした現状を踏まえ、図書館、町内図書室とのリクエストサービスの公平性を高めるため、平成29年3月1日(水曜日)より下記のとおり申込みのルールを変更することといたしました。
リクエストを申し込まれる際は、注意事項をご確認、ご了解のうえ図書館、町内図書室のカウンターへ申込書を提出してください。
【リクエスト申込み時の注意事項】
- リクエストができるのは、阿見町内に在住、在勤、在学されている利用者に限ります。
- リクエスト申込書は、購入の可否に関わらず月お一人1枚まで提出できます。
- リクエストできるのは既刊の資料にかぎります。未刊のものは、発行年月日をご確認の上、発行される月またはそれ以降にお申込みください。
- リクエスト申込書は、申請者ご本人が直接図書館、町内図書室のカウンターへ提出してください。ご家族等の名前であっても、提出者と申請者が違うものは受付いたしかねます。
- 中学生以下の子ども、高齢者、傷病者、妊婦等自力で図書館、町内図書室への来館が難しい人はご相談ください。
- リクエストで申し込まれた資料でも、状況により申請者の承諾を得ずに他館からの取り寄せで対応させていただく場合がございます。
- リクエストの申込書を受け付けてから、資料が読めるようになるまでに2ヶ月近くかかる場合がございます。
- 資料の取り置きは、図書館、公民館図書室から連絡があった日より2週間です。期限を過ぎますと、取り置きを解除させていただく場合がございます。
ご不明な点は、図書館、町内図書室カウンターへ問い合わせてください。