ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    障害福祉課窓口での個人番号の記載について

    • [2016年1月19日]
    • ID:2439

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    障害福祉課では,次の手続きの際に,個人番号の記載が必要です。

    個人番号の記載が必要な手続き

    1. 身体障害者手帳の新規申請,変更届,再交付申請
    2. 精神保健福祉手帳の新規申請,更新申請,記載事項変更届,再交付申請
    3. 自立支援医療(精神通院,更生医療,育成医療)の申請,再認定,変更届,再交付申請
    4. 障害福祉サービスの新規申請,更新申請,変更申請,再交付申請
    5. 補装具費の申請
    6. 高額障害福祉サービス等給付費,高額障害児通所給付費の支給申請
    7. 特別児童扶養手当の認定請求,額改正請求,所得状況届
    8. 障害児福祉手当及び特別障害者手当の認定請求,現況届

    上記の手続きに持参するもの

    申請者本人が窓口に来る場合

    1.個人番号カードまたは通知カード

    (本人が18歳未満の場合は本人と保護者のもの両方)

    (3の手続きは同じ健康保険に加入している方全員分)

    (6の手続きは申請者本人と同じ世帯の他の支給決定者のもの全員分)

    (7の手続きは申請者本人,配偶者,対象児,その他扶養義務者の全員分)

    (8の手続きは,受給者,配偶者,その他扶養義務者の全員分)

    2.本人確認書類 ※

    代理人が窓口に来る場合

    1.申請者本人の個人番号カードまたは通知カード

    (本人が18歳未満の場合は本人と保護者のもの両方)

    (3の手続きは同じ健康保険に加入している方全員分)

    (6の手続きは申請者本人と同じ世帯の他の支給決定者のもの全員分)

    (7の手続きは申請者本人,配偶者,対象児,その他扶養義務者の全員分)

    (8の手続きは,受給者,配偶者,その他扶養義務者の全員分)

    2.委任状または申請者本人の身体障害者手帳や健康保険証等

    3.代理人の本人確認書類 ※

    本人確認書類について

    本人確認書類は次のとおりです。

    ・1点のみでよいもの

    個人番号カード,運転免許証,パスポート,身体障害者手帳,療育手帳(写真添付のもの),精神障害者保健福祉手帳(写真添付のもの),在留カード,特別永住者証明書 等

    ・2点以上必要なもの

    健康保険被保険者証,年金手帳,児童扶養手当証書,特別児童扶養手当証書,療育手帳(写真添付のないもの),精神障害者保健福祉手帳(写真添付のないもの),介護保険被保険者証,自立支援医療受給者証 等

    障害福祉課窓口での個人番号の記載について

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    阿見町役場保健福祉部社会福祉課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム