阿見町少年少女スポーツ教室
- [初版公開日:2023年03月11日]
- [更新日:2018年11月14日]
- ID:2391
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
プロ選手や一流アスリート等のトップアスリートから、子どもたちへ直接指導するこの事業は、スポーツへの意識を高めると共に、その競技の理解を深め、未来で活躍する子供たちの健全な心身の育成を図ることを目的に実施しています。

平成29年度

少年少女野球教室
少年少女野球教室を次のとおり開催しました。
日時:平成30年3月24日(土曜日)午前9時00分~午前11時40分
会場:総合運動公園野球場(阿見町吉原52番地3)
講師:茨城ゴールデンゴールズ

少年少女陸上教室
少年少女陸上教室を次のとおり開催しました。
日時 第1回 平成29年5月28日(日曜日)午後1時30分~午後5時00分
第2回 平成29年9月17日(日曜日)午後1時30分~午後5時00分 ※荒天中止
第3回 平成29年11月5日(日曜日)午後1時30分~午後5時00分
会場 総合運動公園陸上競技場(阿見町若栗2228番地1)
講師 楠 康成 選手(阿見アスリートクラブ、元小森コーポレーション陸上部所属)

平成28年度

少年少女サッカー教室
少年少女サッカー教室を次のとおり開催しました。
日時 平成28年11月13日(日曜日)午後1時00分~午後3時00分
会場 総合運動公園多目的広場(阿見町大字吉原52番地3)
講師 鹿島アントラーズFC 金崎 夢生選手 他スクールコーチ
対象 町内在住の小学校1年生~小学校6年生







少年少女バスケットボール教室
少年少女バスケットボール教室を次のとおり開催しました。
日時 平成29年2月11日(土曜日)午前10時00分~午後4時00分
会場 阿見町民体育館(阿見町若栗1886番地1)
講師 日本ウェルネス大学バスケットボール部 細野 真監督
対象 町内在住の小学校1年生~中学校3年生







少年少女レスリング教室
少年少女レスリング教室を次のとおり開催しました。
日時 平成29年2月26日(日曜日)午前10時00分~正午
会場 霞ヶ浦高等学校レスリング道場(阿見町大字青宿50)
講師 元全日本選手権王者 森下 史崇先生
リオ五輪銀メダリスト 樋口 黎選手
霞ヶ浦高等学校レスリング部
対象 町内在住の小学校1年生~小学校6年生









平成27年度

少年少女野球教室
少年少女野球教室を次のとおり開催しました。
日時 平成27年12月12日(土曜日)午前9時00分~正午
会場 総合運動公園町民球場及び野球場(阿見町大字吉原52番地3)
講師 茨城ゴールデンゴールズ選手
対象 町内在住の小学校3年生~中学校3年生









少年少女剣道教室
少年少女剣道教室を次のとおり開催しました。
日時 平成28年1月10日(日曜日)午後1時00分~午後4時00分
会場 阿見町立竹来中学校体育館
講師 山下克久 教士剣道七段
対象 町内在住の小学校3年生~中学校3年生





少年少女ソフトテニス教室
少年少女ソフトテニス教室を次のとおり開催しました。
日時 平成28年2月20日(土曜日)午後1時00分~午後4時00分
会場 医療法人社団桜水会筑波病院屋内練習場
講師 稲積 京之介 ミズノ(株) 渡部 秀二 ミズノ(株)
テニスショップトップからコーチ7名
対象 町内在住または在学の中学生





少年少女バドミントン教室
少年少女バドミントン教室を次のとおり開催しました。
日時 平成28年2月21日(日曜日)午前10時00分~午後1時00分
会場 阿見町立阿見中学校体育館(阿見町中央1丁目2番1号)
講師 (株)日立情報通信エンジニアリング バドミントン部
松川直弘選手・海野祐樹選手・山﨑裕太選手・山村駿介選手・丸尾亮太郎選手
内藤浩司選手・塚本好喜選手・鰐川朗(部長)・杉山勝美(監督)
山下洋平(コーチ)・鈴木昭次(マネージャ)
対象 町内在住または在学の中学生



