【重要】『阿見町メール配信サービス運用要綱』の一部改正に伴う『防災情報』の配信に関するお知らせ
- [2021年2月19日]
- ID:2340
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【重要】『阿見町メール配信サービス運用要綱』の一部改正に伴う『防災情報』の配信に関するお知らせ
『あみメール』に利用登録及び新規登録をご検討されている皆さまにお知らせいたします。
配信カテゴリーにある『防災情報』は、町民の皆さまの身体・生命および財産を保護するために必要な緊急性の高い情報であることから、『阿見町メール配信サービス運用要綱』を一部改正し、平成27年12月16日から全ての利用登録者に配信いたします。

変更内容
「あみメール」の利用登録者は『防災情報』に関する情報を必ず受信するように「利用規約」の変更を行います。
『防災情報』配信登録状況による変更内容は下記のとおりです。
1.既に利用登録をしている人のうち、『防災情報』を受信する設定にしている人→変更はありません
2.既に利用登録をしている人のうち、『防災情報』を受信しない設定にしている人→『防災情報』を受信する設定に変更します
3.平成27年12月16日午後4時以降に『あみメール』を新規登録する人→『防災情報』を受信する設定となります
※『防災情報』以外のカテゴリー(防犯・交通安全情報、イベント情報、行政情報、子育て支援情報、各種公共施設情報、予科練平和記念館情報)は、これまでとおり利用者が受信するかどうかを選択することができます。

変更日時
平成27年12月16日(水曜日)午後4時頃

改正後の阿見町メール配信サービス運用要綱
下記のPDFで確認することができます。(但し、携帯電話【ガラケー】からはPDFファイルを閲覧することができません。)
また、平成27年12月16日(水曜日)以降は、配信された『あみメール』のリンク先「マイページ」内でも確認することができるようになります。
阿見町メール配信サービス運用要綱(平成27年12月16日施行)

あみメールについて
あみメールの詳しい説明については、こちらのページをご参照ください