病後児保育事業
- [初版公開日:2022年08月02日]
- [更新日:2022年8月2日]
- ID:2016
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

病後児保育事業
病後児保育とは、病気や怪我の回復期であり、保育園などの集団生活には適していないが、保護者の仕事や病気・怪我・冠婚葬祭などやむを得ない理由により家庭で看護できない場合に、一時的にお預かりし、保護者の子育てと就労の両立を支援する事業です。
- 実施場所 阿見ひかり保育園 さくら保育園 阿見きらり保育園
- 利用時間 午前8時30分から午後5時30分まで(阿見きらり保育園は午前8時~午後5時まで)
- 対象 町内に住民登録をしている児童で,利用希望年度の基準日4月1日現在において、1歳に到達している児童。または、阿見ひかり保育園,さくら保育園,阿見きらり保育園に在籍している児童で利用希望年度の基準日4月1日現在において,1歳に到達している児童。
- 利用者負担額 児童1人 1日あたり2,000円 食事代・おやつ代含む(阿見ひかり保育園,阿見きらり保育園について,在園児は無料。)
- 定員 1日あたり5名
- 利用期間 阿見ひかり保育園は原則として連続する7日以内、さくら保育園は原則として連続する5日以内、阿見きらり保育園は原則として連続する4日以内。
ご注意
- 怪我や病気の症状によってはお受けできない場合もあります。
- 利用の際にはかかりつけ医への受診等が必要になりますので、あらかじめご了承ください。
- 病院を受診される前に,実施保育所にご確認ください。
保育施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
阿見ひかり保育園 | 曙247番地1 | 029-879-5155 |
さくら保育園 | 荒川本郷2033番地336 | 029-896-3678 |
阿見きらり保育園 | 荒川本郷1916番地3 | 029-875-8135 |