ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    介護マークをご活用ください

    • [2016年7月14日]
    • ID:1164

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「介護マーク」とは

    認知症の方などの介護は、他の人から見ると介護をしていることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれるもとがあります。このため、介護する方が介護中であることを周囲に理解していただくだめに、「介護マーク」の普及を勧めています。このマークを見かけたら、温かく見守ってください。

    介護マーク

    介護マーク

    こんなときに

    • 介護していることをさりげなく知ってもらいたいとき
    • 駅やサービスエリアなどのトイレで付き添うとき
    • 男性介護者が女性用下着を購入するとき
    • 病院で診察室に入る際、一見介助が不要に見えるのに2人で入室するとき

    など

    交付対象

    町内在住の認知症高齢者などを介護している方で、「介護マーク」の使用を希望する方

    交付場所

    • 役場高齢福祉課
    • 町地域包括支援センター(さわやかセンター内)

    お問い合わせ

    阿見町役場保健福祉部高齢福祉課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム